trek5200のブログ

サラリーマンパパのロードバイク日記

尾根幹周回路 108km

今日は単独練。
先週のように小田原方向に行こうかと一瞬悩んだが、マイペースでのんびり長距離走るよりも、今日は周回路をポイント決めてしっかり走ろうという気になり、尾根幹へ。

連光寺-尾根幹往復周回x3

冬場は陽が短いし、早朝は気温が低いので昼戻りにしようとするとどうしても運動時間が制限されてしまう。昨日休養したし、今日は登りも入れて休憩も一回程度で走り切る事を頭に入れて自宅を出発。

川崎街道を北上し、連光寺の稲城病院からスタート。

連光寺表を登り、尾根幹に入ってセブンまで行き、折り返して稲城五中を左折して再び連光寺へ。これで一周。これを3周回。

1周目の連光寺はまだ脚が全く動いていなかったが、徐々に身体も暖まってきて尾根幹折り返し地点でやっと脚が回るように。今日のポイントは、登りは全てしっかり掛けて、下りも休まずに回す。常に身体に負荷が掛かるように意識して走ること。

1周目のセブンで身体が温まりトイレ小休止した以外は全てノンストップ。尾根幹往復というとそれほど距離無さそうだけど、稲城病院を起点に約27kmもある。

最後はしっかり脚にきていたので目的達成。膝の調子が今ひとつだけど、究極がつんと踏み込まなければ走れるレベル。腰は単にジテツウで疲労が溜まっただけの模様。今年は距離と負荷に耐えられる身体を作っていきたい。

帰りは246まで走って梶ヶ谷まで上げて終了。尾根幹3周回だけど108kmも走れた。獲得高度が1,100mもあったのが意外。

ポジション

サドルを2mm程度上げて前に出した。ブラケットを自然に持つことが出来たような気がするが、2mm程度で変わるかというと、どちらかと言うと気持ちの問題かと。そもそもブラケットの位置が正しいかどうかの検証もしなければならないし。
下駄箱に放置してあったBIKEFITのシムを右だけ入れてみた。親指側を少し持ち上げてくれたはずだが、効果の程は、、良く分からない。