trek5200のブログ

サラリーマンパパのロードバイク日記

単独練 湘南へ 100km

今日は単独練。
5時に起床するがまだ雨。路面もかなり濡れているので悩む。
最近の例としては「まあいいか〜」と言いながら二度寝。そしてローラー。
しかし天気予報では今日は絶好のインディアンサマー。目覚ましを6時に再セットして布団へ。

そして7時前に出発。

246 - 藤沢警察 - 134 - R1 - 県道63号 - 小田厚側道 - 246

本当は一人で三浦一周を考えていたが、時短練習になってしまったので行き先変更して246から藤沢経由で134号へ。

それにしても今日はウェアの選択に迷った。予報では10度以上に上がるという事だったので、思い切って秋仕度+ウィンドブレーカー。これが正解。今日冬装束だったら暑くて大変だったろう。実際に246の途中で早くもウィンドブレーカーを脱ぎ、アームウォーマー+ベスト。脚はレッグウォーマー。これでドンピシャ。帰る頃はベストも脱いだけど。やはり重ね着が正しい。

最近EDGE500が不調だ。速度が正しく表示されない。ケイデンスと心拍はOK。低いままだったり、ゼロになったり、オートポーズ・スタートを繰り返したり。電池は交換したばかり。TREK号の場合だと問題はないから、スピード・ケイデンスセンサーの方の不具合か。

藤沢警察を通過するころ、id:iron_keitanの自宅を突撃しようかと思ったが、いやな先輩として家族に刻まれることを避け、無難に134へ。

ここまでは気持ち良く走ってきたので、134はメディオ走。風の向きや強さもあり比較は出来ないが、35〜40km/hを維持し、心拍は155-160。下ハンをずっと握ったまま姿勢を意識してみた。ネオモルフェは、奥をぎゅっと握ると力を入れることが出来る。奥深くを握っても肩に腕が当たらないのが○。巡航の場合はエンド側の膨らみ部分を握ると快適。大石新最速店長もネオモルフェ。かつてはシルベスト店長も使用していたくらいだから、やはり名作なんだろうな。もっと軽いといいんだけど。

下ハン巡航もしっかり練習に取り入れていかないといけないな、と反省。

1号に入ってすぐのコンビニでトイレ拝借&パン補給。

国府新宿まで流し、右折して小田厚までは再びメディオ。この県道63号区間、微妙に登っている。路肩は狭いが、信号間も長く、交通量もそれほど多くないのでしっかり走れる。

小田厚側道に入ってからもう一度上げようかと思ったが、最近の練習量不足でガス切れ。いつもは機関車の後ろなのであっという間の側道も、こんなに長かったっけ?という感じ。

246に入ると追い風。今日は距離が100kmそこそこなので、246は流さないで頑張って走ろうと意識だけはするが、身体が言うことを聞かず。しばらくして信号待ちでKMの4名さんにパスされたのでこれは良かった、とご迷惑にならないように5馬身以上あけて追走。残念なことに大和のアンダーパスの先で後続を待つらしく止まってしまったので、再び独走。

青葉台ヤマダ電機坂をもがいて今日は終わりにしようと思ったら、なんと下り切ってここから加速〜なんて思っていた目の前で車が左折。急ブレーキ&ほぼ停車状態。これで気持ちが切れて終了のホイッスル。あとは流して自宅まで。

我が家ミニバン、足回りから異音でディーラーへ

ここ半年くらいか。我が家の家族移動車、走行時に異音が発生するようになった。最近特に激しくなってきたので、メーカー保証期間内にしっかり直して貰おうとディーラーへ。

実は前回の定期点検で症状を訴え、担当者を同乗させて周辺を走ったが、異音がうまく聞き取れず、点検上は異常ないということだったのでとりあえず様子を見ることにしていた。

最近運転時によく注意して異音発生状況を観察していたので、今回は担当者を乗せてばっちり異音を聞いて貰うことが出来た。

まず、一定の速度で大きく出やすい。40-50km/h。直線でも音はするが、操舵を当てた状態で走行すると異音は大きくなる。高速道路でもずっと鳴っている。

最初はエンジン内の異音(ベルト系か何か)かと思ったが、ステアリングに関係があることが分かったので、デフか、ミッションか、もしくはセンターシャフトかではないかと勝手に推察。

シロウト推察を担当者に伝え、コーナー走行が出来るところを走ったところ、ばっちり音が出たので、担当者も「これは鳴ってますね」と降参。

一旦ディーラーに戻り、メカを捕まえて再び外を一回り。メカ氏曰く、70-80%の確率でハブベアリングだろうと。トヨタでは大型セダンでたまに発生例があるらしい。車重が影響するのか。それにしてもまだ新車から4年。走行距離も3万キロにも満たないのに、もうハブベアリングが逝かれるというのはどういうこと?後日工場の空きと代車を確保して引き上げた。